チケット

東京ドーム巨人戦・観戦チケットと宿泊予約が一度にできる『宿泊観戦プラン』でプロ野球を楽しむ!

本ページはプロモーションが含まれています

ふるさと納税

【Lサイズ】エンブレム付きレプリカユニホーム、マラカスライト、ツインメガホン お届け:2025年4月下旬以降~

【ふるさと納税】ホーム・ビジター応援セット

【Lサイズ】エンブレム付きレプリカユニホーム、タオル、ペンライトお届け:2025年4月下旬以降~

【ふるさと納税】吉川選手応援セット

【ふるさと納税】坂本選手応援セット

【ふるさと納税】岡本選手応援セット

【ふるさと納税】大城選手応援セット

この記事の対象者
  • 東京ドーム巨人戦を観戦してし東京ドームホテルに宿泊したい人

はじめまして「あおい まひろ」です!

私は年間30回以上東京ドームへ野球観戦や周辺施設に遊びに行っている東京ドーム大好きな東京生まれ東京育ちの社会人です!

東京ドームの巨人戦チケットと宿泊予約が一度にできる、宿泊観戦プランがあるのをご存じでしょうか?

この記事では宿泊観戦プランを申し込めるサイトを解説致します!

東京ドーム巨人戦・観戦チケットと宿泊予約が一度にできる『宿泊観戦プラン』でプロ野球を楽しむ!

宿泊観戦プランとは

左:東京ドームホテル
右:東京ドーム

宿泊観戦プランとは、東京ドーム巨人戦の観戦チケットと宿泊予約がセットになった商品のことで、旅行サイトで販売されています。

東京ドームホテルの魅力を紹介!

東京ドームシティの中心部にそびえ立つ高層ホテル

東京ドームホテルは、地上43階建ての高層ホテルです。東京ドームシティの中心部に位置し、都会の喧騒を忘れさせてくれる洗練された空間と、充実した施設で、ビジネス、観光、レジャーのあらゆるシーンに最適な滞在を提供します。

アクセス抜群

JR水道橋駅、都営地下鉄水道橋駅、東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄春日駅など、4つの駅から徒歩圏内にあり、アクセス抜群です。東京ドームシティや後楽園、皇居などの観光スポットも徒歩圏内にあるため、観光の拠点としても便利です。東京ドームまでは徒歩2分圏内です!(東京ドームホテルの左上に東京ドームがあります)

1,000室を超える客室

9階から41階までの客室フロアには、全1,006室の客室が用意されています。東京ドームシティを望むパークサイドと、皇居や新宿の街並みを楽しめるパレスサイドの2種類から選ぶことができます。客室は広々としていて、洗練されたインテリアでまとめられています。

充実した館内施設

和洋中様々なレストラン、バー、ラウンジ、スパ、宴会場、結婚式場など、館内には充実した施設が揃っています。屋上にある屋外プールからは、東京の街並みを一望することができます。

宿泊観戦プランで観戦できる座席

東京ドーム巨人戦 座席表
出典:チケットぴあ

宿泊観戦プランでは、3つの座席の中から好きな座席を選び、宿泊する人数やベッドの種類を選んで予約をします。

  • 指定席S(1塁側・3塁側)
  • 指定席A(1塁側・3塁側)
  • 指定席B(1塁側)
座種どのあたり?見え方座席のタイプおすすめしたい人
指定席S
(1塁側・3塁側)
1階席
ベンチ裏あたりの後列席

1塁側
・初めて観戦する人
・年に1,2回観戦する人
指定席A
(1塁側・3塁側)
1階席
内野外野の中間あたりの前列・後列席

1塁側
・初めて観戦する人
・年に1,2回観戦する人
指定席B
(1塁側・3塁側)
1階席
外野辺りの前列・後列席

1塁側
・予算を抑えたい人

東京ドームは1塁側は巨人、3塁側がビジターチームです。

指定席S・A・Bは、1塁側・3塁側問わず両チームユニホーム着用やグッズの持ち込み可能です。(同伴者で応援チームが異なる場合は3塁側がおすすめです)

指定席S

座席の場所

東京ドーム巨人戦 座席表
出典:2024 東京ドーム 野球日程表

1塁側と3塁側の内野辺りにあるグレーの座席が「指定席S」です。

座席からの見え方

指定席Sの1塁側19通路27列目辺りからの見え方です。(指定先Sの最前列は27列目)

指定席Sの3塁側28通路40列目辺りからの見え方です。

【特徴】ベンチ裏の席

出典:東京ドームチケットカウンター

指定席Aは1塁側・3塁側それぞれにあって、一般座席では一番ベンチに近い座席で選手の表情を見ることができます!

巨人を応援するなら1塁側、ビジターチームを応援するなら3塁側、友達や家族など複数人で観戦する時に応援チームが分かれるなら3塁側がおすすめです(ビジターユニホームを着用して1塁側に座るのは禁止ではありませんがかなり目立ちます)

指定席A

座席の場所

東京ドーム巨人戦 座席表
出典:チケットぴあ

1塁側と3塁側の内野辺りにある赤色の座席が「指定席A」です。

座席からの見え方

指定席Aの1塁側12通路47列目辺りからの見え方です。

指定席Aの3塁側36通路27列目辺りからの見え方です。

【特徴】誰もが楽しめる!

出典:東京ドームチケットカウンター

指定席Aは1塁側・3塁側それぞれにあって、外野寄りになると前列の座席も含まれます。指定席Sよりも料金を抑えつつ、出来るだけ内野に近く誰もが楽しめるのが指定席Aです!

巨人を応援するなら1塁側、ビジターチームを応援するなら3塁側、友達や家族など複数人で観戦する時に応援チームが分かれるなら3塁側がおすすめです(ビジターユニホームを着用して1塁側に座るのは禁止ではありませんがかなり目立ちます)

指定席B

座席の場所

東京ドーム巨人戦 座席表
出典:チケットぴあ

1塁側と3塁側の外野よりにある緑色の座席が「指定席B」です。

座席からの見え方

指定席Bの1塁側4通路47列目辺りからの見え方です。

指定席Bの3塁側45通路47列目辺りからの見え方です。

【特徴】コスパが良い!

1階席は指定席S・A・Bの3つがあり指定席Bが一番安価です。バッテリーから離れていますが応援で盛り上がる外野席が近いので緊迫した時の緊張感と熱気を一度に楽しむことができるのが指定席Bです!

販売している旅行サイト

宿泊観戦プランは「じゃらん・楽天トラベル・ヤフートラベル・東京ドームホテル(直接予約)」の4つ旅行サイトで販売しています。

よく旅行される方はいつも利用している旅行サイト。あまり旅行されない方は貯めているポイントで旅行サイトで予約することをおすすめします。

「じゃらん」はじゃらんポイント。「楽天トラベル」は楽天ポイント。「Yahooトラベル」はPayPayポイントを貯めることができます。

  • いつも使う旅行サイトを利用する
  • 貯めているポイントで旅行サイトを利用する

各旅行サイトは、宿泊するホテルを検索する機能は備わってますが、宿泊プランの検索機能がありません。そのため「宿泊観戦プラン」を見つけるのは困難なため、この記事では「宿泊観戦プラン」が表示されるようにリンクを用意しました。

東京ドーム巨人戦は人気が高く、宿泊観戦プランの場合「週末前・祝日前・ゴールデンウイーク・夏休み・シルバーウイーク」はすぐに完売してしまうので、早めに予約することをおすすめします。

c

出典:じゃらん

じゃらんは、宿泊観戦プランの「座席とベットの組み合わせ」毎に予約ページが用意されています。『座席とベットの組み合わせ毎に予約ページのリンク』を用意しました。

満室(完売)の場合には、スマホなら画面左下の戻るボタン「<」でこの記事に戻って、他に予約できる座席やベットが無いか探すことができます。

じゃらんの宿泊観戦プラン

リンク切れしていたらここからじゃらんを開いて部屋数と人数を指定して検索すると予約可能な宿泊プランが表示されます。

  1. じゃらんを開く
  2. 部屋数と人数を指定して検索
  3. 宿泊観戦プランを探す

じゃらん 東京ドームホテル

飛行機や新幹線の予約
忘れていませんか?

飛行機と新幹線の予約ができるサイトへのリンクも用意したので利用してみて下さい!

↓航空券の予約はこちら↓

↓新幹線の予約はこちら↓

楽天トラベル

出典:楽天トラベル

楽天トラベルは、宿泊観戦プランの座席毎に記事が用意されているため『座席毎に予約ページのリンク』を用意しました。

リンク先では、ベットの種類毎にある「空室カレンダー」で空き状況を確認して予約します。

楽天トラベルの宿泊観戦プラン

※楽天トラベルで予約できる「人数とベットタイプ」は調査した時点では以下の通りです。詳しくは上記のリンク先の予約ページにて確認をして下さい。

  • 1名/禁煙シングルルーム
  • 2名/禁煙ダブルルーム
  • 2名/禁煙ツインルーム
  • 3名/禁煙トリプルルーム

リンク切れしていたらここから楽天トラベルを開いて日付・部屋数・人数を指定して検索すると予約可能な宿泊プランが表示されます。

  1. 楽天トラベルを開く
  2. 日付・部屋数・人数を指定して検索
  3. 宿泊観戦プランを探す

楽天トラベル 東京ドームホテル

飛行機や新幹線の予約
忘れていませんか?

飛行機と新幹線の予約ができるサイトへのリンクも用意したので利用してみて下さい!

↓航空券の予約はこちら↓

↓新幹線の予約はこちら↓

Yahooトラベル

出典:Yahooトラベル

Yahooトラベルは、宿泊観戦プランの座席毎に記事が用意されているため『座席毎に予約ページのリンク』を用意しました。

リンク先では、ベットの種類毎にある「空室カレンダー」で空き状況を確認して予約します。

満室(完売)の場合には、スマホなら画面左下の戻るボタン「<」でこの記事に戻って、他に予約できる座席やベットが無いか探すことができます。

Yahooトラベルの宿泊観戦プラン

リンク切れしていたらここからYahooトラベルを開いて宿泊日と宿泊人数を指定して検索し、プランを選択すると予約可能な宿泊プランが表示されます。

  1. Yahooトラベルを開く
  2. 宿泊日と宿泊人数を指定して検索
  3. プランを選択
  4. 宿泊観戦プランを探す

Yahooトラベル 東京ドームホテル

飛行機や新幹線の予約
忘れていませんか?

飛行機と新幹線の予約ができるサイトへのリンクも用意したので利用してみて下さい!

↓航空券の予約はこちら↓

↓新幹線の予約はこちら↓

東京ドームホテル(直接予約)

東京ドームホテル_巨人観戦宿泊プラン
出典:東京ドームホテル

東京ドームホテルの窓口で直接予約をすることも出来ます。選べる座席の種類は「指定席S/指定席A/指定席B」です。

巨人戦観戦宿泊プラン

出典:東京ドームホテル

予約受付開始
3月28日(金)~6月29日(日)の試合
 Web予約:2月20日(木)10:00より販売開始
 電話予約:2月27日(木)10:00より販売開始

7月4日(金)~9月20日(土)の試合
 Web予約:5月14日(水)10:00より販売開始
 電話予約:5月21日(木)10:00より販売開始

プラン内容
 (1)S席(1塁側・3塁側)・A席(1塁側・3塁側)・B席(1塁側)
   いずれかの指定席での観戦
 (2)試合観戦後に東京ドームホテルでのご宿泊
 (3)ご朝食付き
 (4)「野球殿堂博物館」入館券付き(お一人様1枚)
※席種・ご利用人数によりお部屋タイプ・料金が異なります。
※S席1塁側にて1名様・2名様でのご利用の場合、また全席種において4名様でご利用の場合は、プレミアムフロア(35~38F)となります。

料金
 1泊1室料金(室料・朝食・観戦チケット・サービス料・諸税込み)
 1名様利用の場合 ¥24,000~
 2名様利用の場合 ¥38,700~
 3名様利用の場合 ¥48,900~
 4名様利用の場合 ¥76,680~

巨人戦観戦宿泊プラン

1日各1室限定!
ジャイアンツルームも観戦プランの対象!

ジャイアンツルーム
出典:東京ドームホテル

予約受付開始
3月28日(金)~6月29日(日)の試合
 Web予約:2月20日(木)10:00より販売開始
 電話予約:2月27日(木)10:00より販売開始
※2025年7月4日(金)以降の試合分につきましては、2025年5月中旬の販売を予定

プラン内容
 (1)A席(1塁側)での観戦
 (2)試合観戦後に東京ドームホテルでのご宿泊
 (3)ご朝食付き
 (4)「野球殿堂博物館」入館券付き(お一人様1枚)

料金
 1泊1室料金(室料・朝食・観戦チケット・サービス料・諸税込み)
 2名様利用の場合 ¥54,700~
 3名様利用の場合 ¥66,900~

ジャイアンツルーム観戦プラン

飛行機や新幹線の予約
忘れていませんか?

飛行機と新幹線の予約ができるサイトへのリンクも用意したので利用してみて下さい!

↓航空券の予約はこちら↓

↓新幹線の予約はこちら↓

宿泊観戦プランが完売の場合

宿泊観戦プランが完売した場合は、「観戦チケット」と「宿泊予約」を別々に手配する方法しかありません。

観戦チケットの購入方法と東京ドーム周辺ホテルについて紹介します!

観戦チケットの購入方法

東京ドーム巨人戦のチケットは複数のプレイガイドで販売。プレイガイド毎に販売している座席が異なっていたり、先着・抽選・一般など販売方法も様々です。

チケット購入方法について当ブログのこちらの記事にまとめています。

東京ドーム巨人戦 チケット購入方法

東京ドーム周辺ホテルの予約

東京ドームの周辺には約20近くのホテルがあります。

旅行サイトの口コミ情報をもとにランキング形式でおすすめホテルを紹介したり、東京ドームに近い・サウナがあるなど目的別に探せるなど読者の用途に合わせてホテルを探せる記事を用意しました。

ランキング形式で探す

東京ドーム周辺ホテルをランキング形式で探すならをこちらの記事で探すことができます!

ランキングで おすすめホテルを探す

目的別で探す

目的別に東京ドーム周辺ホテルを探すならこちらの記事で探すことができます

目的から おすすめホテルを探す

飛行機や新幹線の予約
忘れていませんか?

飛行機と新幹線の予約ができるサイトへのリンクも用意したので利用してみて下さい!

↓航空券の予約はこちら↓

↓新幹線の予約はこちら↓

まとめ

観戦チケットと宿泊予約が一度できる宿泊観戦プランについて解説致しました。

最後まで読んで頂き有難うございました。

PR】
京ドーム巨人開幕戦
チケット入手攻略法

東京ドーム巨人開幕戦

ジャイアンツの今シーズンの行方を占う開幕戦が3/28東京ドームでヤクルトを相手にプレイポール!毎年開幕戦のチケットは入手困難で、激しいチケット争奪戦が繰り広げられてます。そんなチケット争奪戦を少しでも有利になる攻略法を記事にまとめました!

チケットを手に入れて開幕戦を見に行こう!

【PR】
プロ野球視聴
スカパー・DAZN

東京ドーム巨人開幕戦

2025年球春到来まであと少しですね!プロ野球の視聴もどのサービスを利用するか悩まれている人もいるかと思います。必ず候補に絞られるスカパーのプロ野球セットとDAZNのDAZN BASEBALLを徹底比較!気になる料金を安くする方法も解説してます!

スカパーとDAZNを徹底比較!