チケット

【本当は教えたくない】東京ドーム 巨人戦 隠れた販売窓口・チケット情報

tokyo-dome-trick-ticket

本ページはプロモーションが含まれています

ふるさと納税

【Lサイズ】エンブレム付きレプリカユニホーム、マラカスライト、ツインメガホン お届け:2025年4月下旬以降~

【ふるさと納税】ホーム・ビジター応援セット

【Lサイズ】エンブレム付きレプリカユニホーム、タオル、ペンライトお届け:2025年4月下旬以降~

【ふるさと納税】吉川選手応援セット

【ふるさと納税】坂本選手応援セット

【ふるさと納税】岡本選手応援セット

【ふるさと納税】大城選手応援セット

東京ドーム巨人戦のチケットを購入する際に、多くの人は「巨人 チケット」で検索して、巨人公式サイトの一般チケットの販売概要を参照して、チケット販売窓口を利用されているかと思います。

「巨人 チケット」で検索して上位表示されるサイト
↓↓↓

一軍チケット情報 | 読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト
2025年東京ドーム公式戦入場券販売について

実は、この一般チケットの販売概要に掲載されていない販売窓口やチケットがあることをご存じでしょうか?

「検索キーワードが思いつかない。探すのが面倒…」など、この記事ではあなたに代わって検索しても見つけにくい東京ドーム巨人戦のチケット販売窓口やチケットについてまとめました。

隠れた販売窓口・チケット

この記事では「巨人 チケット」で検索しても上位表示されにくい、東京ドーム巨人戦の隠れた販売窓口とチケットを解説いたします。

球団公式サイトに載ってないのに一般チケットが買える

知っている人だけが入手確率アップ!
 セゾンカード会員限定チケット

取り扱いは指定席S,A,B 隠れた販売窓口
 三井ショッピングパーク &mall

観戦チケット+宿泊セット!

宿泊とチケットを同時に手配できる!
 東京ドームホテルの宿泊観戦パック

観戦チケット+特典付き

巨人打撃練習見学&お土産が付く観戦ツアー!
 読売旅行の観戦ツアー

巨人打撃練習見学+オーロラシートBで観戦
 接近!カメラシート

レジェンズシートの解説付きシートで観戦
 レジェンズシート

学生向けのお得なチケット(安く&次回無料で観戦)
 GIANTS-Campus-Ticket

複数回観戦チケット

熱狂的なビジターファンにおすすめ!
 ビジターチーム応援パック

安価にシーズンシートで観戦
 シーズンシートパック10
 シーズンシートパック20試合プラン

4名以上のグループチケット

4人以上グループで観戦
 東京ドーム読売ジャイアンツ公式戦グループ観戦チケット

8名以上グループで観戦(4プランから選択)
 グループチケット

15名までのパーティールーム
 ROYAL PARTY SUITE / THE FLIGHT

【1/27受付開始】ビジターチーム応援パック

ビジターチーム応援パック
出典:イープラス

ビジターチーム応援パック

概要
 ビジター球団のファンの方が東京ドームで行われる巨人との試合を「全試合同じ座席」で観戦できるプラン。

販売対象の座席
 内野ビジターチーム応援席

プラン一覧
 阪神戦観戦プラン 126,100円(全13試合)
 広島戦観戦プラン 116,400円(全12試合)
 DeNA戦観戦プラン 106,700円(全11試合)
 ヤクルト戦観戦プラン 87,300円(全9試合)
 中日戦観戦プラン 77,600円(全8試合)
 交流戦観戦プラン(楽天) 29,100円(全3試合)
 交流戦観戦プラン(日本ハム) 29,100円(全3試合)
 交流戦観戦プラン(西武) 29,100円(全3試合)

利用対象者
 イープラス会員
 ローソンWEB会員
 チケットぴあ会員

販売方法
 イープラスで先着販売
 ローソンチケットで先行販売
 チケットぴあで先行販売

【PR】
東京ドーム巨人戦も視聴できる!

スカパー・DAZN

東京ドーム巨人開幕戦

2025年球春到来まであと少しですね!プロ野球の視聴もどのサービスを利用するか悩まれている人もいるかと思います。必ず候補に絞られるスカパーのプロ野球セットとDAZNのDAZN BASEBALLを徹底比較!気になる料金を安くする方法も解説してます!

スカパーとDAZNを徹底比較!

チケット申し込みの流れ

イープラスで購入する場合

イープラストップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
イープラス会員登録

ステップ②
イープラスの「ビジターチーム応援パック」申し込みページへアクセス

ビジターチーム応援パック

ローソンで購入する場合

ローソンチケットトップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
ローソンチケット会員登録

ステップ②
ローソンチケットの「ビジターチーム応援パック」申し込みページへアクセス

ビジターチーム応援パック

チケットぴあで購入する場合

チケットぴあトップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
チケットぴあ会員登録

ステップ②
チケットぴあの「ビジターチーム応援パック」申し込みページへアクセス

ビジターチーム応援パック

【1/27受付開始】シーズンシートパック10

読売ジャイアンツシーズンシートパック10
出典:イープラス

シーズンシートパック10

概要
 東京ドームで巨人戦の64試合から10試合をピックアップしたシーズンシートのパック商品!

特徴
 座種の選択だけでなく、対戦カード、曜日などをバリエーション豊かに組み合わせた6つの組み合わせの中から選択します。

利用対象者
 イープラス会員登録者

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催のうちピックアップした10試合

販売対象の座席
 オーロラシートB 1塁/3塁 182,000円
 ビームシートA 1塁/3塁 113,000円
 ビームシートB 1塁/3塁 79,000円
 スカイシートB 1塁/3塁 69,000円
 スカイシートC 1塁/3塁 44,000円

販売方法
 イープラスで先着販売

チケット申し込みの流れ

イープラストップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
イープラス会員登録

ステップ②
イープラスの「シーズンシートパック10」申し込みページへアクセス

シーズンシートパック10

【1/27受付開始】シーズンシートパック20試合プラン

読売ジャイアンツシーズンシート20試合プラン
出典:イープラス

シーズンシートパック
20試合プラン

概要
 東京ドームで巨人戦の64試合から20試合をピックアップしたシーズンシートのパック商品!

特徴
 座種の選択だけでなく、対戦カード、曜日などをバリエーション豊かに組み合わせた3つの組み合わせの中から選択します。

利用対象者
 イープラス会員登録者

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催のうちピックアップした20試合

販売対象の座席
 オーロラシートB 334,000円
 レジェンズシート 334,000円
 ビームシートA 208,000円
 ビームシートB 146,000円
 スカイシートB 128,000円
 スカイシートC 82,000円

販売方法
 イープラスで先着販売

特典
 ジャイアンツファンフェスタご招待 (1席につき1名、優先入場なし)
 シーズンシート契約者様ご優待券 (パーシャルプラン用)プレゼント (1席につき1冊)
 「クライマックスシリーズ」優先販売(抽選)
 シーズンシート会報誌のご送付
 チケットBOX
 チケット冊子
 東京ドームシティご優待券
 チケット袋
 ドーム日程表
 東京ドームグループ利用券オーナー限定販売チラシ
 卓上カレンダー

チケット申し込みの流れ

イープラストップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
イープラス会員登録

ステップ②
イープラスの「シーズンシートパック20試合プラン」申し込みページへアクセス

シーズンシートパック20試合プラン

【2/3受付開始】グループチケット

2025グループチケット
出典:読売ジャイアンツ
プラン座種最小人数特典
ノーマルプラン指定席A(3塁側)
指定席B(1,3塁側)
指定席C(1,3塁側,中央)
16名以上・全員にオレンジタオル
・50名以上でグラウンド体験
・100名以上メインビジョンで紹介!
乾杯プラン指定席A(3塁側)
指定席B(1,3塁側)
指定席C(1,3塁側,中央)
平日8名以上
土日祝15名以上
・全員に乾杯ドリンク
・3~5月限定全員にオレンジタオル
・3~5月限定30名以上でグラウンド体験
アニバーサリープラン指定席A(3塁側)
指定席B(1,3塁側)
指定席C(1,3塁側,中央)
12名以上・1名分観戦チケット
・全員にオレンジタオル
・名前入りフェイスタオル
・全員にオレンジタオル
・30名以上でグラウンド体験
練習見学プラン指定席A(3塁側)
指定席B(1,3塁側)
指定席C(1,3塁側,中央)
15名以上・巨人打撃練習見学
・全員にオレンジタオル
・8月平日限定30名以上でグラウンド体験
東京ドーム巨人戦 座席表
出典:チケットぴあ

ジャイアンツ グループチケット

特徴
 巨人の公式サイトで販売している8名以上4つのプランから選択できるグループ観戦チケットです。

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催

販売プラン
ノーマルプラン
 指定席A(3塁側)①6,000円 ②6,400円
 指定席B(1,3塁側) ①4,700円 ②5,100円
 指定席C(1,3塁側,中央) ①2,400円 ②2,700円
乾杯プラン
 指定席A(3塁側)①6,400円 ②6,800円
 指定席B(1,3塁側) ①5,100円 ②5,500円
 指定席C(1,3塁側,中央) ①2,800円 ②3,100円
アニバーサリープラン
 指定席A(3塁側)①6,700円 ②7,100円
 指定席B(1,3塁側) ①5,400円 ②5,800円
 指定席C(1,3塁側,中央) ①3,100円 ②3,400円
練習見学プラン
 指定席A(3塁側)①6,100円 ②6,500円
 指定席B(1,3塁側) ①4,800円 ②5,200円
 指定席C(1,3塁側,中央) ①2,500円 ②2,800円

受付開始
 3,4,5月開催試合 2/3(月) 11時~受付開始
 6,7月 開催試合 4/1(火) 11時~受付開始
 8,9月 開催試合 6/2(月) 11時~受付開始

販売方法
 読売ジャイアンツ公式サイトにてフォームから申し込み

※試合日によって料金が変動されます。①は主に平日。②は主に土日祝

チケット申し込みの流れ

ステップ①
ジャイアンツ グループチケットへアクセス

4名以上のグループ観戦チケット

【2/5受付開始】レジェンズシート

レジェンズシート

概要
 この特別なシートでは、球界の名だたるOBたちによる生解説が楽しめる特別な座席です。堀内恒夫さんや角盈男さんをはじめとする豪華ゲストが、このシートのためだけに解説を行います。

さらに、対戦球団で活躍したOBを招いたダブル解説も実施されます。レジェンドたちの解説を聞きながら、普段とは一味違った野球観戦を楽しむことができます!い。

出演日程

日程対戦カード巨人OB対戦球団OB
3/28(金)ヤクルト定岡正二荒木大輔
3/29(土)ヤクルト前田幸長真中満
3/30(日)ヤクルト角盈男飯田哲也
4/4(金)阪神村田真一藪恵壹
4/5(土)阪神清水隆行今岡真訪
4/6(日)阪神緒方耕一中西清起
4/15(火)DeNA宮本和知野村弘樹
4/16(水)DeNA鹿取義隆齊藤明雄
4/17(木)DeNA槙原寛己佐伯貴弘

特典①
レジェンズ”の生解説
 “レジェンズ”と実況アナウンサーが、試合開始から五回裏終了までの間、特別解説を行います。この特別な解説は、レジェンズシート購入者のみが専用イヤホンを通じて楽しむことができます。

専用イヤホンは、東京ドーム23番ゲート内のレジェンズシート受付カウンターでお受け取りください。

特典②
“レジェンズ”への質問を受付

 レジェンズへの質問を記入する専用の質問シートも配布され、解説中にその質問に回答してもらえるサービスも実施されます。

特典③
アフターゲームオープンフィールドの参加資格が当たる抽選も実施

 巨人戦終了後には、グラウンドを開放する特別なイベントが開催されます。試合に勝利した際には、ヒーローインタビューの見学やヒーロー選手とのハイタッチに参加できるチャンスもあります。

料金
 カテゴリⅠ:14,500円
 カテゴリⅡ:15,000円

座席位置
 3塁側内野席前方エリア

販売対象者
 CLUB GIANTS会員
 GIANTS ID会員(登録無料)
 イープラス会員(登録無料)

販売窓口
 GIANTSオフィシャルチケット
 イープラス

チケット申し込みの流れ

GIANTSオフィシャルチケットで購入

ステップ①(会員登録してない場合)
GIANTS ID会員登録(登録無料)

ステップ②
「GIANTSオフィシャルチケット」申し込みページへアクセス

GIANTSオフィシャルチケット

イープラスで購入する場合

イープラストップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
イープラス会員登録

ステップ②
イープラスの申し込みページへアクセス

【2/6受付開始】ROYAL PARTY SUITE / THE FLIGHT

ROYAL PARTY SUITE / THE FLIGHT
(ロイヤルパーティースイート/ザ・フライト)

概要
 新登場!東京ドームの特別観戦エリア「ROYAL PARTY SUITE / THE FLIGHT」

東京ドームの1塁側バルコニー席プレミアムラウンジに、新たに「ROYAL PARTY SUITE / THE FLIGHT」が誕生します。この特別なパーティールームは、かつてオルガン演奏が行われていたスペースを改装し、東京ドーム全体を見渡せる大パノラマビューを楽しめる場所です。

カウンター付きの座席からは、グラウンドを見渡しながら応援ができ、ゆったりとしたソファに腰掛けて大型モニターで試合を観戦することも可能です。

さらに、「THE SUITE TOKYO」の料理を手掛ける東京ドームホテルが提供する和洋中から選べる特別仕様の弁当や、プレミアムラウンジのビュッフェとフリードリンクも楽しめます。仕事仲間や友人と共に、試合の熱気を感じながら特別な観戦体験をお楽しみいただけます。

この特別なパーティールームは、読売ジャイアンツ シーズンシートオーナー専用サイトで、1試合1団体限定の先行販売(先着順)を開始します。

【料金】
 600,000円(税込)
 ※定員15人/料理・フリードリンクを含む          

【申し込み】
  2月6日(木)午前10時より受付開始(シーズンシート契約者様限定)
 ※サイトからお申込み前にシーズンシートセンターへ電話で空き状況の確認をお願いいたします

【お問合せ】
 読売ジャイアンツ シーズンシートセンター
 (株式会社東京ドーム内)
 TEL:03-3816-6011(午前10時~午後6時・年末年始を除く)

【2/8受付開始】セゾンカード会員限定チケット(一般チケット)

出典:セゾン会員限定チケット

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカードを所有している人を対象にしたチケット販売サービス(プレイガイド)で「スポーツ、演劇、コンサート」といった幅広いジャンルのチケットを優先的に購入できるだけでなく、特別な座席が購入できます。

当ブログが調べてみたところ、2005年には巨人戦のチケットが販売されており、19年以上の販売実績がありました。

巨人公式サイトのチケット販売窓口一覧に「セゾンカード会員限定チケット」は掲載されていないため、知る人ぞ知る穴場のプレイガイドです。

チケットの販売対象試合は、東京ドームで開催される巨人主催試合のチケット(レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズ)で、一般販売に先駆けて一般シートは先行抽選販売、プレミアシートは先行先着販売とシートによって販売方法が異なります。

開幕戦・連休・ユニホーム配布試合・引退試合などの人気試合のチケットが取りずらく、入手確率を上げたい時におすすめしたい販売窓口です

年会費も永年無料だから気軽に利用することができます!

セゾンカード会員限定チケット

特徴
 セゾンカードが運営しているチケット販売窓口で、一般販売に先駆けて、一般シートは抽選で販売。

利用対象者
 セゾンカード所有者

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催
  レギュラーシーズン(例:巨人vs阪神)
  交流戦(例:巨人vsソフバン)
  クライマックスシリーズ(例:巨人vsDeNA)

一般シート

販売対象の座席
 指定席S、指定席A、指定席B、オレンジシート、レジェンズシート、指定席FC中央、指定席FC、指定席C(大人)、指定席C(小中高生)、指定席D、外野指定席ライト、外野指定席レフト、レフト巨人応援席

購入できる枚数
4枚まで

販売方法
先行抽選販売

2025年(今年)の
開幕戦チケットも当選しました!

東京ドーム巨人戦のチケットセゾンカードで当選しました

開幕戦は3年連続で(2023・2024・2025年)当選しています

2024年クライマックスシリーズ
筆者の当選結果発表!

『CLUB GIANTS(シルバー)・セゾンカード会員限定チケット・イープラス』の3つの抽選窓口へ「試合日・座席・枚数」を同じ条件で申し込んだ結果「FC会員は当選0口、セゾンは当選3口、イープラスは当選1口」となりました。

単純比較すると、セゾンが一番当選確率が高いことがわかりました。もちろん皆さんが同じ結果になる保証はありませんが目安にしてみて下さい!

プレイガイド申し込み数当選数当選確率
FC会員(シルバー)400%
セゾンカード4375%
イープラス4125%

チケット申し込みの流れ

セゾンカー会員限定チケットの申し込みについてはこちらの記事で解説しています。

セゾンカード会員限定チケット

プラチナカードの特典が
無料で使える!

一部の特別な座席は年会費1万円以上するゴールドやプラチナカードが必要ですが、年会費無料のカードでも購入できる方法をこちらの記事で解説しているので、入会する前に一読することをおすすめいたします!

セゾンカード会員限定チケット

【2/11受付開始】セゾンカード会員限定チケット(プレミアムシート)

出典:セゾン会員限定チケット

セゾンカード会員限定チケットとは、セゾンカードを所有している人を対象にしたチケット販売サービス(プレイガイド)で「スポーツ、演劇、コンサート」といった幅広いジャンルのチケットを優先的に購入できるだけでなく、特別な座席が購入できます。

当ブログが調べてみたところ、2005年には巨人戦のチケットが販売されており、19年以上の販売実績がありました。

巨人公式サイトのチケット販売窓口一覧に「セゾンカード会員限定チケット」は掲載されていないため、知る人ぞ知る穴場のプレイガイドです。

チケットの販売対象試合は、東京ドームで開催される巨人主催試合のチケット(レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズ)で、一般販売に先駆けて一般シートは先行抽選販売、プレミアシートは先行先着販売とシートによって販売方法が異なります。

開幕戦・連休・ユニホーム配布試合・引退試合などの人気試合のチケットが取りずらく、入手確率を上げたい時におすすめしたい販売窓口です

年会費も永年無料だから気軽に利用することができます!

セゾンカード会員限定チケット

特徴
 セゾンカードが運営しているチケット販売窓口で、一般販売に先駆けてプレミアムシートは先着で販売。

利用対象者
 セゾンカード所有者

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催
  レギュラーシーズン(例:巨人vs阪神)
  交流戦(例:巨人vsソフバン)
  クライマックスシリーズ(例:巨人vsDeNA)

プレミアシート

販売対象の座席(プレミアシート)
 オーロラシートA/B、ビームスシートA、プレミアムラウンジグランドウイング、プレミアムラウンジスーパーウイング、JCBバックスクリーンクラブ

購入できる枚数
1回の申込みで4枚まで

販売方法
先行先着販売

チケット申し込みの流れ

セゾンカー会員限定チケットの申し込みについてはこちらの記事で解説しています。

セゾンカード会員限定チケット

プラチナカードの特典が
無料で使える!

一部の特別な座席は年会費1万円以上するゴールドやプラチナカードが必要ですが、年会費無料のカードでも購入できる方法をこちらの記事で解説しているので、入会する前に一読することをおすすめいたします!

セゾンカード会員限定チケット

【2/12受付開始】三井ショッピングパーク &mall

三井ショッピングパーク&mall東京ドーム巨人戦チケット
出典:三井ショッピングパーク&mall

三井ショッピングパーク&mall

特徴
 三井不動産は2021年に東京ドームを株式公開買い付けによって完全子会社化され、三井不動産グループのオンラインショッピングサイト「三井ショッピングパーク &mall」で東京ドームに関連するチケットが販売されるようになりました。

利用対象者
 三井ショッピングパークポイント会員

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催
  レギュラーシーズン(例:巨人vs阪神)
  交流戦(例:巨人vsソフバン)

販売対象の座席
 指定席A、指定席B、指定席C

購入できる枚数
 1回に6枚まで

販売方法
 先行先着販売

三井ショッピングパーク&mal
すぐに使える

カード発行後「最短5分」で
三井ショッピングパーク&mallでご利用可能!

更にセゾンカード会員限定チケットで
抽選申込みでチケットが手に入る!
詳しくはこちら!

最大2500円キャッシュバック

&mallですぐに使える

チケット申し込みの流れ

ステップ①(会員登録してない場合)
三井ショッピングパーク&mall 会員登録

ステップ
三井ショッピングパーク&mallへチケットの申込み

【2/13受付開始】読売旅行の観戦ツアー

出典:読売旅行

読売旅行

特徴
読売旅行は読売新聞社が全額出資し読売系列の旅行会社として1962年に設立され、国内旅行や海外旅行を企画・販売をしている旅行会社です。

打撃練習を見学できたり、巨人グッズのお土産までついた「東京ドーム巨人戦観戦ツアー」としてチケット販売。他にも、読売球場で2軍戦を観戦した後にバスで東京ドームへ移動して1軍の試合を観戦する「1軍・2軍ダブル観戦ツアー」など、旅行会社の強みを生かした商品が販売されています!

利用対象者
 読売ID会員、または会員登録無しでも利用可能

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催
  レギュラーシーズン(例:巨人vs阪神)
  交流戦(例:巨人vsソフバン)

販売対象の座席
 指定席S,Aなど、ツアーによる

購入できる枚数
 1~10

販売方法
 先着順

読売旅行へ
申し込む前に

読売旅行の解説記事
読売旅行では、観戦ツアー以外にも巨人に関連する商品を取り扱っており、利用時の注意点など記事にまとめました。詳しく知りたい人はこちらの記事で解説しているので、一読してから読売旅行へアクセスされることをおすすめいたします!

【2/15受付開始】GIANTS-Campus Ticket

GIANTS-Campus Ticket
(ジャイアンツキャンパスチケット)

概要
 学生向けのお得なチケットを4~8月の平日開催試合を対象に販売。通常2,000円の3塁側指定席Dを1,000円で販売。更に翌月以降の対象月に使用できる招待券「GIANTS-Campus / One More Game(ワンモアゲーム)」もプレゼント

対象試合
 東京ドームで4~8月の平日に開催するすべての試合

対象者
 大学生、専門学生、短大生、大学校生、大学院生

料金
 3塁側指定席D=1人1,000円

購入方法
 GIANTSオフィシャルチケットで販売(一般販売日から試合3日前まで)

販売日
 各試合の販売日は、2/15(土)、3/8(土)、4/12(土)、5/3(土)、5/24(土)、6/21(土)、7/12(土)、7/26(土)の一般販売と同日。
 販売スケジュールについて詳しくはこちらの記事で解説しています。

受取方法
 1.セブン-イレブンもしくはファミリーマートで「引換券」を発券し
 2.試合当日に22ゲート横チケットカウンターで引換券と学生証を提示すると「入場券」と「招待券」を受け取れます。

招待券「GIANTS-Campus / One More Game」使用方法
 券面に記載のシリアルコードをGIANTSオフィシャルチケット内の特設ページ上に入力して申し込み、セブン-イレブンもしくはファミリーマートで「引換券」を発受取り、試合当日に22ゲート横チケットカウンターで引換券と学生証を提示すると「入場券」が受け取れます。

対象席種:3塁側指定席D、外野指定席(レフト巨人応援席)
招待券の引換対象試合東京ドームで平日に開催する以下の試合
 5月開催試合=4月にお渡しする招待券が使用可
 6月開催試合=4・5月にお渡しする招待券が使用可
 7月開催試合=6月にお渡しする招待券が使用可
 8月開催試合=6・7月にお渡しする招待券が使用可
 9月開催試合=8月にお渡しする招待券が使用可

チケット申し込みの流れ

イープラストップ画面

ステップ①(会員登録してない場合)
GIANTS ID会員登録(登録無料)

ステップ②
「GIANTSオフィシャルチケット」申し込みページへアクセス

GIANTSオフィシャルチケット

【2/15受付開始】接近!カメラシート

接近カメラシート

接近!カメラシート

概要
 「接近!カメラシート」は、試合前の巨人打撃練習見学に参加できる特典付きのチケットで、試合では見られない“推し”選手の貴重な表情をカメラに収めることができます。試合は1階内野席のスタンド前方エリア(オーロラシートB)で観戦します。

対象試合
 4月5日(土)阪神戦
 4月17日(木)DeNA戦
 4月22日(火)中日戦
 4月30日(水)広島戦
 5月6日(火 休)阪神戦
 5月16日(金)中日戦
 5月25日(日)ヤクルト戦
 6月7日(土)楽天戦
 6月18日(水)日ハム戦
 6月22日(日)西武戦
 6月27日(金)DeNA戦
 7月6日(日)広島戦
 7月21日(月 祝)阪神戦
 8月3日(日)DeNA戦
 8月5日(火)ヤクルト戦
 8月6日(水)ヤクルト戦
 8月12日(火)中日戦
 8月23日(土)DeNA戦
 9月10日(水)広島戦
 9月13日(土)阪神戦

特典
 巨人打撃練習見学付き

集合場所
 東京ドーム関係者入口

集合時間
 午後6時試合開始のナイトゲームは午後2時30分集合
 午後2時試合開始のデーゲームは午前10時30分集合
 ※見学はスタンドから。1時間程度を予定。
 ※写真・動画の撮影はNPBの「試合観戦契約約款」および「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」を遵守。

販売対象者
 CLUB GIANTS会員
 GIANTS ID会員(登録無料)

販売窓口
 GIANTSオフィシャルチケット

販売日
 各試合の販売日は、2/15(土)、3/8(土)、4/12(土)、5/3(土)、5/24(土)、6/21(土)、7/12(土)、7/26(土)の一般販売と同日。
 販売スケジュールについて詳しくはこちらの記事で解説しています。
 

チケット申し込みの流れ

ステップ①(会員登録してない場合)
GIANTS ID会員登録(登録無料)

ステップ②
「GIANTSオフィシャルチケット」申し込みページへアクセス

GIANTSオフィシャルチケット

【2/17受付開始】グループ観戦チケット(4~12名様)

東京ドーム読売ジャイアンツ公式戦グループ観戦チケット(4名様~)
出典:東京ドームシティ

東京ドーム読売ジャイアンツ公式戦
グループ観戦チケット(4~12名様)

特徴
 東京ドームシティーが販売している東京ドーム巨人戦の4名~12名のグループ観戦チケットです。

利用対象者
 チケットぴあ会員

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催

販売対象の座席
 指定席A ①5,800円 ②6,200円
 指定席B ①4,500円 ②4,900円
 指定席C(大人) ①2,200円 ②2,500円
 指定席C(子供) ①1,000円 ②1,000円

購入できる枚数
 4~12名

販売方法
 チケットぴあの特設サイト

補足
 一般チケットのターム販売とは異なり、2/17販売開始とともにシーズン全ての東京ドーム巨人戦のチケットが販売対象となります。

チケット申し込みの流れ

2025年2月17日(月)11:00
申込み受付開始

ステップ①
東京ドーム読売ジャイアンツ公式戦グループ観戦チケットへアクセス

4名以上のグループ観戦チケット

【2/20受付開始】東京ドームホテルの宿泊観戦パック

東京ドームホテル_巨人観戦宿泊プラン
東京ドームホテルー巨人観戦宿泊プラン2025

宿泊観戦パック

概要
 東京ドームホテルの宿泊に観戦チケットが付いた宿泊観戦パック。

特徴
 東京ドームホテルは、地上43階建ての高層ホテルで東京ドームまで約2分。宿泊と観戦チケットをパックにした商品が、東京ドーム及びじゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベルなどで販売されています。

宿泊とチケットの手配が同時にできるので、手軽に予約することができます!

利用対象者
 東京ドームホテル直予約:会員登録不要
 じゃらん:リクルートID会員
 楽天トラベル:楽天会員
 ヤフートラベル:Yahoo! JAPAN ID

販売対象試合
 東京ドーム巨人主催
  レギュラーシーズン(例:巨人vs阪神)
  交流戦(例:巨人vsソフバン)

販売対象の座席
 指定席S、指定席A、指定席B、外野ライト応援席

予約できる枚数
 部屋の宿泊人数に応じる

販売方法
 先着順

宿泊観戦パックを
申し込む前に…

宿泊観戦パックの解説記事
宿泊観戦パックは、東京ドーム及びじゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベルなどで販売されています。宿泊できる部屋についてはこちらの記事で解説しているので、一読してから各旅行サイトへアクセスされることをおすすめいたします!宿泊観戦パックへ直接アクセスできるようにリンクも用意しました!

宿泊観戦パック

よくある質問

おすすめ座席が知りたい

おすすめ座席をまとめた記事を用意しているので、こちらの記事で確認することができます!

座席からの見え方が知りたい

写真・動画・バーチャルなど、座席からの見え方を確認することができます。詳しくはこちらの記事で確認することができます!

チケット争奪戦の攻略法が知りたい

必ず観戦できる方法はシーズンシートオーナーのみで、年会費が約22万円~とハードルが高いですね。
チケットの入手確率を上げる方法なら、こちらの記事を参考にしてみて下さい!

ユニホームがもらえる配布デーが知りたい

毎年、特定日を対象に来場者へユニホームやTシャツなどがプレゼントされています。詳しくはこちらの記事で解説しています!

宿泊とチケットを同時に手配できる方法が知りたい

宿泊観戦チケットの販売はあります!詳しくはこちらの記事で解説しています!

まとめ

東京ドームでの観戦チケットは、さまざまな販売窓口やパックが用意されており、ファンの皆様に多くの選択肢を提供しています。公式サイトやセゾンカード会員限定チケット、三井ショッピングパーク &mall、読売旅行の観戦ツアー、東京ドームホテルの宿泊観戦パックなど、各種チケットの販売情報を随時チェックして、希望のチケットを確保しましょう。

特に、1月27日から販売開始となるビジターチーム応援パックやシーズンシートパックは、早めの購入がおすすめです。グループ観戦チケットやシーズンシートパック10、20試合プランも見逃せません。

よくある質問も参考にして、スムーズなチケット購入をお楽しみください。

【関連記事】
東京ドーム 巨人開幕戦 チケットの入手攻略方法こちら
東京ドーム 巨人戦 球団未発表のチケット販売情報はこちら
プロ野球を見るならスカパー・DAZN徹底比較はこちら

PR】
京ドーム巨人開幕戦
チケット入手攻略法

東京ドーム巨人開幕戦

ジャイアンツの今シーズンの行方を占う開幕戦が3/28東京ドームでヤクルトを相手にプレイポール!毎年開幕戦のチケットは入手困難で、激しいチケット争奪戦が繰り広げられてます。そんなチケット争奪戦を少しでも有利になる攻略法を記事にまとめました!

チケットを手に入れて開幕戦を見に行こう!

【PR】
プロ野球視聴
スカパー・DAZN

東京ドーム巨人開幕戦

2025年球春到来まであと少しですね!プロ野球の視聴もどのサービスを利用するか悩まれている人もいるかと思います。必ず候補に絞られるスカパーのプロ野球セットとDAZNのDAZN BASEBALLを徹底比較!気になる料金を安くする方法も解説してます!

スカパーとDAZNを徹底比較!